2009年06月前期 



 06月01日 鯨警報解除


本日のひとこと:「仕事が進まない…」
次から次へと難問が…。

ぐったりな仕事の話は置いておくとして。
半月ほど前から我が街の入り江に入り込んでいたマッコウクジラのまっくん、
今日ようやく動きがあったようです。
ずっと狭い入り江の中にいて、餌を取っていないので激やせしたとか、水深が
浅いのでおなかが海底に擦れているんじゃないか?とかいう話もありました。
そんなこんなで「遂に“来るべきとき”が近づいたか?」などという不謹慎な
ウワサもありました。
しかし今日、見守り(見張りと言えなくもない)のお役所の人たちの交代の隙を
突いて、行方不明になったのだそうです。
直ちに捜索開始。
暫くして、住民からの通報により無事発見。
…今までいた入り江の、少し先にいたそうです。
まだ湾内でうろうろしてはいるものの、狭くて浅い入り江からの脱出は成功。
元気に泳いでいる様子が確認できたとか。
方向感覚が戻ってきたのではないか?とは専門家の弁。
降って湧いた鯨騒動、ようやく鎮静化に向かいそうです。
「どうせなら美味しくいただこう」とか「死んだら死骸は海洋投棄か?」とか、
トンデモナイ話も陰でしていた地元民たちでしたが、ようやく安心。
反面、観光スポットがなくなって淋しい気もしますけれど、鯨は無事脱出できたし、
ボート所有者の方々も不安材料が減ったし、インフルエンザも持ち込まれず済んだし
よかったのではないでしょうか。
もう迷い込むんじゃないぞー。
達者で暮らせ! まっくん。


   

 06月02日 鯨注意報全面解除


本日のひとこと:「うーん、うーん…」
毎日毎日、難解な仕事ばかり…。

今朝のニュースで、我が街の役所の課長さんが電話出演していたとかいう話を聴いて
「全国デビューですね〜」などと笑っていたのですが。
マッコウクジラのまっくん、今日無事に外洋に旅立っていったようです。
「衰弱している」と報じられ、専門家の「死に場所を探している?」などという
当初の見解もあってかなり心配された時期もありましたが、元気で海に潜って
いったとか。
今思えば、あの騒動は何だったんだろうなあと。
「助けるべきだ」「そっとしておくべきだ」と、見物人からはいろいろと意見が
出ていたようですけれど、無理に追い出さず、見守っていて正解だったという
ことなんでしょうかね。
「出て行ったら出て行ったで、なんか気ぃ抜けるよな」とはわが職場での声。
それだけ、あのクジラの存在がいろんな意味で大きかったのかなあと思います。
何の取り柄もない我が地方が全国ネットのニュースで取り上げられたり、
あちこちから観光客が訪れたりするなんてことは今までありませんでしたから。
何のかんの言っても地域の人たちに愛された存在だったのでしょう。
我が地方だけじゃなく、全国の人たちから心配され、愛されて、キミは幸せ者だぞ、
まっくん。
「マッコウクジラなんて、多分今後二度と見る機会ないやろうね」
同僚がそう言っていました。
水族館や動物園に行っても、イルカやシャチが関の山ですからねぇ。
ある意味いいものを見せてもらったのかもしれません。
まっくん、今度こそお達者で〜。
五月の鯨事件、これにて一件落着!


   

 06月03日 SOUL POWERのこと


本日のひとこと:「ねむ。。。」
撃沈。。。

私はお留守番組なので関係ないと言えば関係ないのですけれど、SOUL POWERの
出演者が追加発表されていますね。
藤井フミヤ氏ですかー。
一定年齢以上の人にはたまらないのではないかしら。
何せチェッカーズですから。
私も知ってはいますけれど、多分チェッカーズ世代はもう少し上の年齢の人たち、
ゴスメンバーとか、それより少し上ぐらいの年代ではないかしら。
そんな歌手がゴスと同じステージに。
…ん? 藤井フミヤ氏ってソウルシンガーでしたっけ??
バブルガムは、活動再開が発表されたのが去年のSOUL POWERでしたからねぇ。
他は、公式発表はされていませんけれどナニワエキスプレスは出演するんでしょう。
ダンス☆マン氏も間違いないかと。
多分武田と哲也とか、エナメル・ブラザーズとかも。
まあ、この二組はホストメンバー同士のユニットですからやりやすいでしょうしね。
それからZOOCO。この人はゴスと同じ事務所だから当確でしょうな。
JAYE & SILKYは…JAYE氏は出演するでしょうけれど、SILKY氏は謎。
あとはゴスペラッツ。出るでしょ、おそらく。
私がいちばん注目しているのは、このイベントに元ラッツ&スターの某メンバーが
登場するか否かというところ。
前から書いているのですが、このイベントで復活しそうな気がして仕方ない…。
同じ過ちを繰り返した人です。まだ簡単には人前に出てきてほしくない。
そのあたり、マーチンさんがどう考えているのかなあ。
…と、参加しもしないのに思いを馳せている自分は仕事で余程ストレスを溜めている
みたいです。


   

 06月04日 放置でゴメンナサイ


本日のひとこと:「禁断症状??」
このところ、頭の中で市原ひかり「空」がぐるぐる。

サイトを改めて見て思うんですが…すっかり放置状態ですね…。
情報もすっかり遅くなっていますし、ディスコグラフィーも書きかけて
放っているもの多数。
途中からは更新できていないし。
せめて、一日が26時間あれば、ちまちまとでも更新できるんですが…。
だいたい、一日08時間労働なんて考えた人が悪い!
起きる→職場→帰宅→食事→寝る
殆どこれで時間が潰れてしまうじゃないですか。
自由にのんびりゆっくりしている時間がないじゃないか!
…などと、考え方までキケンになってきている自分。
いや、まあ、時間を見つけて更新するつもりでいますので、気長にお待ちください。
一応ここに、あたらしいシングル情報を掲載しておきます。

08月19日発売予定 ゴスペラーズシングル
 【宇宙(そら)へ〜Reach for the sky〜】

1.宇宙(そら)へ〜Reach for the sky〜
 作詩:安岡優 作曲:木原健太郎 編曲:前嶋康明
2.讃歌
 作詞作曲:酒井雄二

「讃歌」はニューレコーディングバージョンだとか。
今歌われている「讃歌」はCDとは若干違いますので、いいんじゃないかしら。
楽しみに待つとしましょう。


   

 06月05日 ユ○クロ


本日のひとこと:「窓を開けてりゃ寒いのよね…」
職場。困ったものです。

夜、我が街に進出したユ○クロを偵察に行ってきました。
「もうすぐできるらしい」「あそこにできるらしい」と囁かれ始めてから
もう数年経ちますし、しかも最初ウワサされていた場所とも違うという、
なかなかミステリアスなお店です。
#所詮はウワサだったのかもしれませんが。
では、お店に入ってみましょう。
金曜の夜だからでしょうか、結構客が入っていました。
品揃えといいますか、カラーバリエーションなどは豊富ですなぁ。
田舎だからもう少し手抜きをしているかと思った。(ゴメンナサイ)
我が街になかったころは、職場のみんなで取りまとめて、通信販売で大量に
申し込んだりしたことがあるようです。
で、送られてきたのですが、結局「着ないから」とおさがりをいただいたことも。
まあ、お値段はリーズナブルだし、そこそこ丈夫ならいいんじゃないでしょうか。
と思いながら、結局何も買わずに出てきました。
うん、いいんですよ。いいんですけどね。
でもこんなに大量にあったら、外出着にするにはちょっと不安だし。
実際、このメーカーの洋服で外出して、街中で同じ服を着た人とばったり!という
ことも少なくないみたいですし。
部屋着は、わざわざ買わなくても10年以上前の服をいっぱい持っているしなー。
そんなこんなで財布の紐はしっかりガードしたのでした。
その前にスーパーで食料品を買いすぎたので、セーブせざるを得なかったという
理由もあるのですが。あせ。


   

 06月06日 運がいいとか悪いとか


本日のひとこと:「しくしくしく…」
あまりツイていない。

ゲンナリな一日でした。
その1.
明け方、足が攣って目覚める…。
暫くのた打ち回っていました。
起床してからも攣った感覚が残っていて、少しの間違和感がありました。
その2.
今朝早くから町内の溝掃除だ!と思っていたのですが、実は勘違い。
正解は明日でした…。
06時半に目覚ましをかけて損した。
もっとも、足が攣った違和感が残っていたので、損も得もなかったのですけれど…。
その3.
今日こそ「鑑識米沢守の事件簿」を見ようと映画館へ。
昨日覗いたのですが、今日からの上映時間は掲示されていなかったのです。
まあ、一週間で変更になることもなかろう、と思って14時30頃映画館へ。
…変わってるし。
そこには【14:10】という文字がありました…。
先週の土日も見られず、そして今日も。
これは見るなということか?と思いましたよ…。
その4.
映画館からの帰り、仕方ないので実家に立ち寄ってネコの相手でもと思ったのです。
今日に限って家にいないし!
げっそりしながら帰途につきました。
その5.
回覧板が回ってきていました。
しかし、普段とは違うメンバー。
これはいつもと違うルートで回せないといけないのか?
役員さんに聴いてみようと思い、自宅を訪問しました。
ぴんぽーん。
…いません。
夕方もう一度尋ねたのですが、やっぱり出てきてくれませんでした。
いいよ、もう、明日にするから…。
しくしくしく…。


   

 06月07日 事件簿


本日のひとこと:「あ、明日大丈夫かしら??」
筋肉痛が出るかも…。

今日こそは、朝から町内の溝掃除。
昨年油断していたら早朝からご近所の方々が始めていたということがあって、
今回は06時半には起きて準備していました。
結局始めたのは07時過ぎでしたが、それでも早っ。
朝っぱらから泥まみれになってきました。
今日溝の中を見て思ったのは、汚泥云々よりも、そこに湧いたボウフラ…。
上流から水を流してもらったら、赤い虫がゴロゴロ水に押し流されて行く行く。
こりゃあ、溝掃除しないとこの後の季節大変だろうな…としみじみ思いました。
溝蓋を開けたり、若干力仕事もしたので微妙に腕が痛い状態です。
その後、昨日できなかった回覧板回し(回す先を教えてもらった)、映画
「鑑識・米沢守の事件簿」鑑賞も無事果たしました。やれやれ。
映画は、続編が出ると“よくできた二次創作”程度のものにしか見えないものも
少なくありませんが、スピンオフにしてはよくできていたのではないかと思います。
「相棒」の世界観を一切壊さず、地味ながらも彼ららしさが出ていたというか。
ただ、この二人、特命係の二人よりもキケンです。
名誉毀損や建造物不法侵入などを平気でやってしまっていますしねぇ。
相原刑事は「本庁に行きたい」と言っていましたが、絶対無理だと思うよ…。
ちょっとだけ気になったのが、映画の中で「特命係は杉下警部と亀山さんでないと」
というくだりがあったこと。
そう言わせておきながら、「次のシーズンからは神戸くんをヨロシクね」って、
何か違う気はしませんかテレビ朝日さん?
そのあたりの戦略がかなりミステリー。


   

 06月08日 災難


本日のひとこと:「…。」
絶句。

月曜日というのは、得てしてミステリアスな仕事が舞い込みがちです。
今日も例外でなく、大量のノルマに謎の仕事でげっそりしながら、お昼に自宅に
帰りました。
ふぅ、暑いので窓も開けましょう。
リビングのガラス戸も。
…。
一度戻ってきてから気付いた。
なんか今、変な線を見たような気がするんですけど。
もう一度確認してみる。
…。
……!?
ガラス戸に、20センチほどのひびがビシッと入っていました…。
昨日の午前中、私が見たときには異常はありませんでしたよ?
普段はカーテンの開閉以外にはあまり近寄らない場所です、私がガラスにそんな力を
加えた覚えはありません。
…。
……心当たりが一つ。
そういえば昨日の夕方、このガラス戸に面した隣の空き地で草刈り機の音が
していました…。
…。
……いや、人を疑っちゃいけないんですけどね。
…。
……月曜日からどっと疲れた。。。
ちなみに、我が家でいちばん大きなガラスです。しかも多分強化ガラス。
いくらかかるんだろ。。。


   

 06月09日 続・災難


本日のひとこと:「むーん…」
ガラスのひび、業者に連絡できていません…。第一¥がない…。

夜になって腹痛を起こしました。
また災難が…。今週は災難続きなのね…。
最近毎晩のように(というか、毎晩)某コミュニティサイトで遊んでいるのですが、
そこのブログに「今日は体調不良につきお休み」と書いて。
…それから暫くして、かなり体調を戻しました。
季節の変わり目ですし、暑いんだか寒いんだか微妙にわからない日が続いていました
(窓際で風に吹かれていると寒いのですよ)から、冷えたのかもしれないですね。
今から遊びに行くのもなあ。
たまにはゆっくり寝るとしますか。
というわけで、今日はこれにて終了。
皆様お安見なさい。…もとい、おやすみなさい。
最近の私のパソくん、うっかり変換したらこればっかりです。
お安を見てどうするんだ。(ゴスマニアだから別にいいけれど)


   

 06月10日 回復


本日のひとこと:「ふっかーつ」
ま、丈夫なことだけが取り柄なので。

昨夜は久しぶりに早めに就寝。
なのに。
「ざあああああああああああああっ!」
…深夜に大雨の音で起こされる。
時計を見てみると01時半過ぎ。げんなり。
でも普段より長く寝られたおかげか、体調はすっかりよくなっていました。
そういえば昨日は昼間から「ちょっとおかしいな?」というところがありました。
食事をしながら胃が重かったり、昼食後に職場でパソコンに向かっていたら
異常なぐらいの眠気に襲われたり。
眠気を抑えるために小粒のタブレットを口に入れると、普段は収まるのですけれど
昨日ばかりは、下を向いた拍子に二度ほどガクッと行きそうになりました。
土日二日間の清掃活動(土曜日もやっていました)と、一昨日見つけたガラスの
ひびと、職場でのいろんな難題とで、心身ともにちょっと疲れていたのかも。
とりあえず体力的なものはクリアした(多分)ので、あとは精神的なものを
クリア…できたらいいなあ。
あくまで願望のみで、クリアできるかどうかはミステリー。

先週から自宅で梅ジュースを作っています。
子どもの頃に何度も飲まされて、何となく薬臭い気がしてあまり好きでは
なかったのですが、最近になって【梅ジュースの牛乳割り】を教えてもらいまして。
げっ!?と思いました?
実はこれがめちゃめちゃ美味しい。
ヨーグルト飲料風で飲みやすいのです。
今日、試しに少し飲んでみました。
…和歌山県サイコー♪