2017年02月後期
02月21日 半日休暇
本日のひとこと:「もっと安見たかった…」(あれ?)
“休みたかった”と変換するつもりが、いつの間にか田辺さんもゴス仕様。
朝起きてから、しんどいなーしんどいなーと。
今日は火曜日。
じゃあ明日一日休もうかな…と思っていたところ
「明日業者が打ち合わせに来るかも知れんって!」とのこと。
休めん。。。
仕方ないから?今日の午後安見ました。(←また出た。)
じゃあ調べてみましょう、パソコンの不具合の要因。
検索…
うーん、これかなあ?
バックグラウンドで、標準搭載されている「One Drive」というアプリが
勝手にデータ通信しているとのこと。
「インターネット上にデータをバックアップするアプリ」だそうですが…
知らないうちにパソコン内のデータを送信しちゃっているわけですか?
使いたくて使っている分には非常に使い勝手のいいアプリだと思いますけれど、
勝手にパソコン内のデータを他所に送ってしまうあたり、スパイウェアと
変わりない気が。
この通信量がかなり大きく、これを止めれば改善される可能性があるそうです。
じゃあ止めてみましょう。
その後、今のところはページ読み込みが進まない事案は発生していません。
このまま解決、と行きますかどうですか。
またしばらく様子見です。
ゴスシングル明日発売のお知らせメールが。
忘れていたので予約しました。アルバムを。
シングルは、曲名を聴いた瞬間に自分の好みではないと思ったのでパスです。
アルバムもどうなんでしょうね…近年は「ダメだこりゃ」というのが多いし。。。
02月22日 ヘロヘロ
本日のひとこと:「撃沈。。。」
もう嫌だ。
朝の出勤時に何気なく見上げたら、大きな飛行機雲が出ていました。
長いなーと思って辿ってみると、別の飛行機雲もありました。
まさに今飛んでいるものから出ているものが三本、さらに飛行機が既にどこかへ
行ってしまっているものが二本。
合計五本もありました。
何だか嫌な予感。。。
本来は、単純に天気が崩れる予兆というだけのものでしょうけれど、以前も
同じように飛行機雲が複数出ていた時に嫌なことが起きた記憶があるのです。
案の定…ではないかもしれませんが、見事に変な客に引っかかってしまった…。
もうげっそり。
ただでさえ自信がないのに、仕事のやる気完全に喪失。。。
はあ…。
パソコン、また固まりました。
まだ他に何かあるんでしょうかね?
これはまた週末に調べます。
今日はもう知らん。(投げた)
02月23日 グダグダ
本日のひとこと:「だら〜ん」
昨日からのダメージ大。
朝起きたら何故か汗だく…。
少し気温が高かったのと、日曜の夜頃から少々体調がよくないのとが要因かも。
それに加えて昨日からのストレス、か。
よくよく考えれば、本当は昨日休暇を取りたかったところ、業者が打ち合わせに
来るということだったので予定を変更して出勤していたのだった。
しかし蓋を開ければ業者からの連絡はなし。
まあ想像はついていたが。
去年の夏に完成しているはずのシステムが未だに完成していないし、その後の
いろいろなスケジュールもことごとくずれ込んでいるし、つい先日も一ヶ月の
確認期間があるはずのデータを半日で確認しろという無謀な(出来たけど!)
要求をしてきた業者なので…。
今のこの状況も、運気が落ちているのも全部業者のせいだー!
…と八つ当たりしておこう。
はあ、いろいろと嫌だ。
02月24日 やっぱりダメぢゃん。
本日のひとこと:「だる〜…」
まだグダグダ。
朝一回、夜一回、またインターネットのページ読み込みが止まりました。
以前よりも頻度は落ちていると思うんですが、それでも完全解決には至らずと
いうところでしょうか。
思いつく通信関係の設定はいじっているけれど、まだ他にもあるということか?
止まっている間に確認。
うーん、バックグラウンドで通信している怪しいプログラムはなさそうだけど。
また明日以降に確認すべし。
平日は知らん。
そういえば今日は北山さんのお誕生日。
病後の経過も順調なようで何より。
ツアーまでにはしっかり体力を戻してもらいたいものです。
02月25日 土曜日
本日のひとこと:「え? 今から?」
夜になって気が重くなってきました…。まだ土曜日なのに。
・なかなか起きられず、08時半になって無理やり起きてきました。
精神的に重い感じ。
平日のストレスだろうな…と素人診断。
気持ちよくすっきり起きられるようになるのはいつの日か…。
多分今の課にいる間は無理だろうな。。。
・昨夜のうちにニット類を洗濯して室内干ししていました。
今朝も晴天なので調子に乗って布団カバーなどを洗濯をしたところ、ベランダが
洗濯物まみれ、陰だらけで「これ、乾く?」という状態になりました。
幸い、風があったのですべて無事に乾きましたが。
天気がいいとついつい洗濯したくなるのですよねぇ。
・昨夜録画していたテレビ番組を鑑賞。
先週気になっていた、スポーツ選手たちの特集番組です。
沖水の大野倫選手、巨人へは外野手で入ったんでしたっけ…。
投手のイメージが強すぎました。
実は甲子園決勝戦、私は対戦相手の大阪桐蔭高校を応援していたので
大野投手を敵みたいに思っていました。
強すぎるから、です。
結果的には、四番に萩原誠選手(後に阪神に入団)を据えた大阪桐蔭打線が
さく裂したわけですが、かなりすごい試合だったように記憶しています。
ついでにプロ入り会見の時の映像に仁志選手が出てきて「同期ですか!」と。
日本生命の杉浦正則投手のコーナーでは、全日本時代の映像を見て
「懐かしい!」と思わず興奮。
五輪にはアマチュア選手だけで行った方が絶対いいと今でも思います。
プロ選手にはペナントレースがありますし、五輪だけに集中できないから…。
02月26日 完全解決。多分。
本日のひとこと:「考えない…」
明日のこと。(嫌な生活だ…)
ずーーーっと悩まされてきたインターネットのページ読み込み不良。
おそらく完全解決、だと思います。
今まで通信設定ばかり見ていたのですが、何気なくタスクマネージャーを
見てみました。
何だかよく知らないものがかなりのメモリを費やしていました。
「analysticsSDK」? 何でしょう?
特に深く考えずに検索しました。
「え゛」と思いました。
原因、マカフィーなの?
上記はどうやらマカフィーのプログラムみたいです。
これがかなりのメモリを消費するせいでパソコンの動作が重くなったり、
インターネットでページを読み込めなくなったりする事案が発生しているとか。
検索で出てきた人の文章を読んでみると、この症状が出てきたのは二月初め頃から
だとか。
それ、ウチの田辺さんとも時期がかぶっているような気がする…。
さらに「インターネットに繋がらずマカフィーも起動しない」ことがあると
書かれていました。
マカフィーそのものは常駐しているけれど、ページを読み込めなくなった時に
「セキュリティーセンターを確認しよう!」と起動させようとしても、毎回
無反応でした。
今まで調べてきたWindowsUpdateやOneDriveも一因でしょうけれど、最大の原因、
実はマカフィーだったのでは…?
早速設定変更。
また暫く様子見ですけれど、これで完全解決しそうな気がすごくします。
02月27日 解決…か?
本日のひとこと:「よれよれ」
月曜から大変。
マカフィーの設定をいじってから様子を見ている最中ですが、その後、今のところ
症状は出ていません。
今までは、いじった翌日でも何度か出ていたのですが。
やはりあれがいちばんの原因だったということでしょうか。
まだもう少し様子を見てみますけれど、完全解決なら何よりです。
解決と言えば。
昨年末に山中で発見された他殺体。
最初は、大阪方面から運んでこられたんだろうと思っていました。
しかし遺棄現場近辺に住んでいた人が被害者だと判明し、そうすると犯人も
土地勘のある人ではないか?と思い、自分の住んでいる地域に犯人がいると思うと
かなり気味が悪いと思っていました。
今日になって死体遺棄の容疑者が逮捕され、一安心。
…と言いたいところでしたが、被害者の身内って。
一月に家宅捜索が行われたという報道があったので、これは…と思わなくは
ありませんでしたけれど、身内の死体を遺棄するなんて。
いったい何があったのか…。
誰が捕まったとしても、被害者が亡くなっているので「よかった」ということは
ありませんが、非常に後味の悪い事件です。。。
02月28日 二月最終
本日のひとこと:「あと一ヶ月…」
本年度。
↑いろんな意味で、来月の今頃の自分はどうなっているだろうと思います。。。
先のことは考えたくないけれど、否応なしに先のことが押し寄せてくる。
げんなり、げっそり、鬱。
そして何もしていないくせにそういう状態になっている自分に嫌悪感。
はあ…。
二日連続残業なので疲れているみたいです。
そしてこの状況、当分は続きそうです…。
今のところ、締め切りのある仕事ではないので切羽詰まっている感はないのです
けれど、場合によっては昨年の07月みたいな状態になるのかなあ。。。
…。
とりあえず、寝よう。