〜ライブレポート〜
<ゴスペラーズツアー2009“十五周年漂流記 春夏”>
2009年05月05日 和歌山県民文化会館
【セットリスト】
♪1,2,3 for 5
♪終わらない世界2009
♪ローレライ
♪Full of Love
MC
♪Love Vertigo
♪I'll Make Love Tou You
♪ミモザ
MC
♪ウイスキーが、お好きでしょ
MC
♪逃飛行
♪傘をあげる
♪Blue Planet
♪永遠に(アコースティック)
♪青い鳥(アコースティック)
♪Soul Man〜侍ゴスペラーズ〜真夜中のコーラス … ゴスメンバー演奏バージョン
♪シマダチ(アコースティック) … ゴスメンバー演奏バージョン
♪Armonia
MC
♪The Longest Time
MC
♪沈まぬ太陽
♪Sky High
♪セプテノーヴァ
♪FRENZY
♪狂詩曲
♪愛は探し出すのさ
♪My Gift To You
アンコール
♪言葉にすれば
♪U'll Be Mine
♪ひとり
【MCメモ】
・ライブの選曲は、「選ぶ」というよりも「(候補曲を)捨てる」という作業になる、という話を
しているところに子どもの声が。
村上「何〜?(笑)」
会場笑。
村上「キミたちもこれからの人生で絶対経験するから!」(力説)
会場笑。
村上「大人になるって言うのは、捨てる作業の連続なんだよ!」(力説)
安岡「〜♪」(一人で何か歌い始める)
村上「生きていくってことは、何が大事で何が大事じゃないのか!」(力説)
ゴス「〜♪」(他のメンバーも小声で歌い始める)
村上「何かを捨てなきゃいけない場面に絶対にぶち当たるから!」(力説)
ゴス(村上含む)「君に幸せあれ〜♪」(←「乾杯」)
会場笑。
安岡「何歌ってるんでしょうね…(笑)」
酒井「アンタが歌い出したんじゃないかっ(笑)」
村上「ということで、次は『順子』を歌います」
会場笑。(もちろん歌っていません)
○前回のライブと同じく、ウイスキーの曲からCM等の話題に。
村上「やっぱ、出たいじゃん♪CM」
会場笑。
村上「だから、皆さんにご協力いただいて…」
安岡「映画にも出ましたからねー(笑)」
会場笑。
村上「映画出演は俺のデビュー当時からの夢だったからね。次はCMが夢です」
安岡「映画の次がCMなんだ(笑)」
村上「ピンでもいいです」
会場爆笑。
安岡「ピンって…(笑)」
北山「あのさ、映画の時もリーダー、監督に向かって
『すみません、僕に台詞ください!
(ちょっと小声で)オーディションしてもいいんで』って言いながら」
安岡「一応ね(笑)」
北山「『オーディションしてもいいんで』って言いながら、でも
『“僕に”台詞ください!』ってところをめちゃくちゃ強調してましたね」
会場笑。
安岡「じゃあ、ピンでもいいそうなんでよろしくお願いします!(笑)」
村上「うん、でもそういうオーダーはないと思う」
会場笑。
黒沢「リーダーがピンで出たら、僕らも撮影中にカウンターの下とかに潜り込んどいて、
後で『俺もあそこにいるんだぜ』とか言うよ(笑)」
会場爆笑。
安岡「映らないところに…(笑)」
酒井「『あそこにいるんだぜ』ぐらいの気持ちで(笑)」
どれだけ出たがりなんですか…。
○最後の挨拶で、客席が近いから汗等が飛んだりしそう、という話からだったかと。
(メンバーの安岡は極度の汗かき、ということを念頭にどうぞ)
酒井「客席のいちばん前のところに、ラップか何かをびーっと張って、フィルム越しに見る
コンサートってのもいかがでしょうか?(笑)」
最前列の客、首をぶんぶん横に振っている。
黒沢「それ、音響悪くないか?」
酒井「あー、そうですかねぇ」
北山「それ、安岡が近づいたら曇るからダメだと思う(笑)」
会場爆笑。
安岡「僕、よくお客さんの前でひざまずいたりするからダメです!」
会場爆笑。