〜ライブレポート〜





<ゴスペラーズ坂ツアー2009〜2010“ハモリ倶楽部 響”>

  2010年12月27日 グランキューブ大阪





【セットリスト】

♪冬響
♪ふたつの祈り〜X'mas Love to you〜
♪Shall we dance(CD未収録曲)
♪さらば涙と言おう
♪星屑の街
♪永遠に
♪Forgive Me
♪The Christmas Song
♪Going Down Into You(北山陽一コーナー・ISSAアルバム「EXTENSION」収録)
♪MIDNITE SUN(村上てつやコーナー)
♪遠い約束(黒沢薫コーナー・ソロシングル曲)
♪The Traveling Show(安岡優コーナー・ソロ曲)
♪Mr.サンデー
♪愛のシューティング・スター
♪1,2,3 for 5
♪Unlimited
♪ウイスキーが、お好きでしょ
♪冬響
♪東京スヰート
♪いろは2010
♪靴は履いたまま

アンコール
♪Sky High
♪ラヴ・ノーツ
♪Armonia


【MCメモ】

・会場が盛り上がってきたところでコール&レスポンス。
 村「Say Ho-w!」
 会場「Ho-w!」
 村「Ho-w!」
 会場「Ho-w!」
 村「一階Ho-w!」
 一階「Ho-w!」
 村「二階Ho-w!」
 二階「Ho-w!」
 村「みんなでHo-w!」
 会場「Ho-w!」
 村「Ho-hokekyo♪」 ←ウグイス?
 酒「ちょっと待ちなさいアナタ!」
 会場「(笑)」
 でも真面目に言っていた観客も結構いたりしたんですが…。(私は言ってないですよ)

・安岡のソロ歌コーナーは、ステージ上の回転板の上で、しかも回りながらという演出でした。
 北「回転板の上で歌う人はいても、回りながら歌う人はなかなかいないよ(笑)」
 酒「気持ちよかったでしょ?」
 安「いやあ、気持ちよかったですけど。
   でもね、あれより回転が速かったら気持ち悪くなってたと思います!(笑)」
 会場笑。

・メンバーからの最後の挨拶。
 各メンバーに対して、客席から声が飛びます。
 そして村上の番になったときももちろん「てっちゃーん♪」などの声が。
 しかし…
 村「ヨン様?」
 会場爆笑。
 酒「言ってない言ってない!(笑)」
 村「そうだよな(笑)」
 酒「マフラーないし(笑)」
 村「俺もそう思った(笑)」
 そう言って挨拶に戻ろうとした瞬間。
 客(男)「ヨン様ーーーーー!!!」
 村「…!!!」
 会場大爆笑。
 村上、すとんと膝から崩れて座り込む。
 酒「いやもう、ホントすみません(笑) よく言って聴かせますから!(笑)」
 村「…俺、今ホント感動した(笑)」


少々芝居の入ったライブでした。
生で聴くとさすがはゴスペラーズだなあと思いました。
CDではイマイチぴんとこなかった「冬響」も、実際に聴くとリードボーカルの黒沢さんの
声がしっかりとしていてなかなかいい曲でした。
この曲をはじめ、今回のライブは黒沢さんが主にリードを取る曲がかなりの割合でありました。
それでも最後まで声のスタミナが一切落ちないこの御仁、只者ではありません。
「永遠に」や「遠い約束」では、意識していないのに涙が…。
「Forgive Me」や「Unlimited」など、なかなか聴けない曲が聴けてお得感がありました。
「1,2,3 for 5」や「靴は履いたまま」も、やはりノリがよくてイイ!
少々辛口コメントをすると
・今回のライブ、世界観がマニアックすぎて初心者が見るとついていけないんでは??
 というか、ゴスマニアのはずの私さえも若干置いてけぼりでした…。
・「いろは」は嫌いじゃないけれど、ジャズの真似事は中途半端すぎて…。
 本人たちは楽しんでいるのでしょうけれど、本物のジャズをよく聴いている私にとっては
 少々物足りませんでした。
・アンコール曲、それ??
 決して嫌いな曲ではないのですが、アンコールの最後に持ってくるにはちょっと違う気が
 します…。