〜ライブレポート〜





<ゴスペラーズ坂ツアー2009〜2010“ハモリ倶楽部 響”>

 2010年01月08日 名古屋国際会議場センチュリーホール





【セットリスト】

♪冬響
♪冬物語
♪Shall we dance(CD未収録曲)
♪さらば涙と言おう
♪星屑の街
♪永遠に
♪Forgive Me
♪A HAPPY NEW YEAR
♪Going Down Into You(北山陽一コーナー・ISSAアルバム「EXTENSION」収録)
♪MIDNITE SUN(村上てつやコーナー)
♪遠い約束(黒沢薫コーナー・ソロシングル曲)
♪The Traveling Show(安岡優コーナー・ソロ曲)
♪Mr.サンデー
♪愛のシューティング・スター
♪1,2,3 for 5
♪Unlimited
♪ウイスキーが、お好きでしょ
♪冬響
♪東京スヰート
♪いろは2010
♪靴は履いたまま

アンコール
♪Sky High
♪ラヴ・ノーツ
♪Armonia

【MCメモ】

・ソロコーナーを振り返って。
 村「カオル(黒沢)はいきなりコケましたけど」
 黒「シーシーシー!(笑)」
 ウクレレ演奏を披露したのですが、一部間違えたとのこと。
 北「違うんだよ。
   そこはわざと間違えておいて『黒ぽん頑張って♪』とか『可愛い♪』とか思わせようという(笑)」
 酒「そういう魂胆か!(笑) 母性本能をくすぐる…」
 安「黒沢さんのファンの人は母性本能の塊ってことですね(笑)」
 黒「いやね、何回もやってて大分慣れてきて、よし、これはいける!と思って、ちょっと高度なことを
   やろうとしたのよ」
 安「ああ、攻めてみたのね」
 黒「そしたらスカしました(笑)」
 会場笑。
 黒「…(村上を指して)人が間違えるといい顔してるね!(笑)」
 村「(笑)」
 酒「シッシッシー♪(笑)」
 会場爆笑。
 村「だってさ、グループって言ったって、助けられるところと助けられないところがあるじゃん。
   助けられないところだと、仏の顔して見てるしかないもん(笑)」
 酒「もしくは悪魔の顔ね♪」
 村「悪魔か!(笑)」
 会場笑。

・(↑そんなことを言っていたのを踏まえつつ…)
 本編最終曲の「靴は履いたまま」。
 ダンサブルなナンバーなので、最初のリードボーカルの村上をステージの前の方に残して他のメンバーは
 後ろの方で踊っています。
 村「頑張りすぎて毎日〜後悔はないよと〜♪」
 …? 歌詩がいきなりおかしいです。
 村「○×△■〜*#;%〜¥@*$〜♪」(←雰囲気で無理やりごまかす)
 覚えてないんかいっ! 会場爆笑。
 他のメンバーも苦笑爆笑で、もはや踊れていません…。
 しかしこのグループの特徴は、リードボーカルが交替する歌が多いこと。
 この曲もご多分に漏れずで、後を受けた黒沢氏が普通に歌い継いだので、何事もなかったかのように
 フツーにワンコーラス目が終わりました…。
 そしてツーコーラス目直前。
 次を歌う村上氏、半笑いで黒沢氏を手招き。
 そしてステージ中央で…。
 村黒「声を枯らして〜叫んだ〜♪」(←肩組んでいる)
 助けてもらうんかいっ!
 酒「皆さんも助けてやってください!」(←会場にマイクを向ける)
 ここもまた、村上氏のリード部分が終わると黒沢氏がフツーに自分のリード部分を歌っていったため、
 まるで何事もなかったかのようにフツーの流れで終わりました。
 本編終了、メンバー退出。
 村「頑張りすぎて毎日〜後悔はないけど〜…♪」
 思い出すの遅っ!!

・アンコールにて、最後の挨拶。
 村「今日は久しぶりに黒沢と肩を組んで歌えてよかったです!」
 会場大爆笑。
 酒「…それ、何か違うぞ(笑)」
 黒「違うなあ…(笑)」

以上、この日の教訓は、人のことを笑うなかれ、でしたとさ。