〜インターネット〜
※'02.09.19および'02.09.26に再発売されたシングルのコネクテッド映像より。 それぞれの曲についてメンバーが語っています。
<あたらしい世界>安:「あたらしい世界」。これは11枚目のシングル。 北:はい。 安:1998年の12月の12日と。 北:はい。 黒:はい。 安:年末でございますね。 黒:これはほんとに今出してもおかしくないようなシングルですな。 安:そうですね。いわゆるゴスペラーズのバラード、王道バラードの。 黒:そうですね。 酒:ここらへんでそうだよ、 ゴスペラーズ的にバラードを解禁というようなことを言ったよね。 安:ね。 村:これからバラードで攻めていこうかと思ったら次は突然「熱帯夜」。 酒:「熱帯夜」(笑) 安:「熱帯夜」(笑) 黒:「いええぇぇい!」だもんね(笑) 安:「いえぇぇぇい!」(笑) 村:そうそう。同じ頃に作ってたんだよな。 酒:こういうアカペラのグループだから「ナイスバラードでいいですね。きれいで」って 言われないようにしようとか言ってここまで… 安:我慢して… 村:引っ張ってきたんだけど、作ろうって言ったときに両方あたらしいのが 出来てきたんだよね。 安:そうそう。 村:大人のバラードの世界と、その… 安:激しい男性的な部分とね。 村:そうそう。それで次の作品で一気にがらっと行くんだけれども… 安:この曲はね、康珍化さんが作詞をしてくださって。 黒:そうそう。 村:君の傍にいるとわかるんだよね。 村安:どんな小さな涙の音も(笑) 安:うはあ〜(笑) 黒:結構…結構…… 安:さすがに… 村:うわあお!(照) 安:康珍化さん。 村:そこに立ってたけどね。 酒:ああ、そうですね。 村:いやあ、すごいですよ。やっぱり。 安:早稲田の先輩でもあって、いろいろいい話を聴かせていただいて。 黒:そうですね。 安:よかった。はい。