〜インターネット〜
<Ki/oonラジオ第53回> '02年09月12日 Ki/oonFM 生出演※続きか:面白いメールが来てるみたいなのでお願いします。 (「Ki/oonのパーソナリティーの特徴を黒沢さんの目から見て教えてください」) 黒:ああー。かんべはね、ちょっと太ってます。 山:(笑) 黒:あのー、昔は太ってなくて、ちょっとぬぼーっとしてたんですけど、 外見はちょっとずっしりした感じになったですね。 山:たぶんスーツじゃなくなったっていうのも印象変わってるんじゃないですかね。 黒:そうねー。あのー、色は黒いんですけど、健康的かどうかっていうとそうじゃない。 全:(笑) 黒:これがかんべくんですね。まだ若いですね。ええ。 ええー山アさんはですね 山:はい。 黒:えーちょっと某グラビアアイドルに顔が… 山:(苦笑) か:おおーっ来た! 山:ホントにぃ?(苦笑) 黒:似てるんですけど、あの、最近二の腕が細くなってらしてですね、 なかなか素敵でございますね。ええ。 山:ありがとうございます。…辛い気持ちになっちゃった(笑) 全:(笑) か:何でですか? 最高の褒め言葉ですよ。 山:いえいえいえ。 西:坂本は。 黒:坂本はね、あのね、目が合わないんですよね。 全:(笑) 西:合わないよねー。 黒:あのねぇ、目を合わせて喋ってるはずなのに、いつもどこか違うところを見てて、 あのー、目ン玉って瞳孔の真っ黒な部分とその周りの虹彩っていう部分ですか、 ちょっと茶色の部分があるじゃないですか。 やつはね、全部真っ黒なんですよ。 全:ああー。 黒:で、瞳が反射しないんですよね。真っ黒なまんまなんですよね。 西:はいはいはい。 黒:これが特徴ですね。 あと領海レーダーがいつもついてますね。 全:(爆笑) 黒:頭にね。 西:立ってる立ってる。 黒:そうですね。 彼はね、いろいろね、昔やってた「GO'S MEGA STORE」っていう番組でも 実は歌を歌っていたりしてんですよ。 全:へー。 黒:後ろでコーラスやってることも一回あって。 西:あ、そうなんですか。 黒:「LaLaLaLaLaLa♪」とかすげえ聴こえるんですよ。 これ誰か持ってる人いたらダビングして… 西:なんか歌いたいらしいからね。 山:私と坂本で千恵子さん(中山千恵子さん。ゴスペラーズのプロデューサー)に レコーディングしてもらうという話が… 西:あったよね。 か:そうなんですか? 山:はい。 か:へえ〜。 黒:すっごいね、そのレコーディング。 山:(笑) 「いいよー」なんて言われて。 黒:いいよって(笑) 山:「歌えますよ」って。頑張ります(笑) 黒:なー。早稲田の音楽サークル出身だもんな山アはなー(笑) 歌いたいよな(笑) でね、西條くんはね 西:はい。 黒:自分が音楽やってそうだよね(笑) か:あー!そうですね(笑) 山:しかも結構黒い音楽をやっていそうな。 黒:黒いっつーかなんていうか、なんだろうなあ。ハードコア系やっていそうな。 山:あー。 黒:そう。彼はね、おかしいんですよ。会社員のはずなのに毎日着てる服が違うんですよ。 全:あ〜。 黒:何着持ってんの?っていう。まあ俺も割とそう言われるんだけど。 山:ええ。 黒:彼はストリート系で、ホントに毎日服が違います。うん。 西:今日もね、新しいadidasのジャージを着てるんだよ。 今日のテーマは、このデニムにadidasのTシャツにadidasのジャージを着て、 キャップっていうスタイルがネプチューンズのスタイルだから。 黒:そうね。そうそう。 結構ね。俺らがやってるスタイルって意外にわかってくれない人多い。 「これは誰々を今日意識してきたんだから!」って言ったらさ、 なんか「あ、あれ土方の人みたい」なんて言われて。禁止ですからね。 西:禁止です。ダメだよ。 黒:これは禁止でございます。 か:ちなみに今日の黒沢さんのテーマはどんな感じなんでしょう? 黒:えっ? 今日はその辺にあるものを適当に着てきただけです(笑) レコーディング中なんで。 西:レコーディング中でね、黒沢くんはこういうきちっとしている格好を 比較的してますね。 黒:そうですね。今日は割とね、気楽に。茶色の… 山:ジャケットを。 西:他のメンバーはもっとすごいラフな感じだからね。 黒:そうだね。 西:ゆるい感じとかで来たりするけど、黒沢くんはちゃんとジャケットを着たりして。 黒:そうですね。寒いんでね。ずっと冷房かかってるんで。 西:そう。スタジオね。 山:寒いですね。 黒:そう。 か:そうですかあ〜。 西:「そうですか」じゃないんだよ。 か:他に何か、次のメールが来てるそうなんですけども。 西:どれですか? これ? か:はい。 西:「はい」じゃなくて。あ、こっちか。俺のはいいの? か:黒沢さぁん… 山:司会進行を… か:ちょっと喋ってましょうよ。 黒:喋ってていいんですか? 西:見つかりました。質問が。見つかっちゃったよ。 か:ああー! (黒沢に「カレーは喉に刺激が強くないか」との質問) 黒:なるほどねー。あのねぇ、やっぱアルコールと合わせるとかなりきついんですよね。 西:ああ。 黒:だからカレーが食べたいときで翌日(仕事が)あるときは、 アルコールは一緒にとらない。 あと喉に、喉の壁に直接カレーが当たらなければ割と平気なんですよね。 カレーっていうのは。 西:ほーほーほーほー。 黒:そんなこと言ったらほら、インドの人は歌えなくなっちゃうでしょ? か:ですよねえ。 黒:特に南インドの人は辛いカレー食べてますから。 まあ、あと僕らの中でテーマとしてはこう、やっぱりね、あれなんですよ、 カレーを日常食にしようというのがテーマなんで、ええ、 そうするとどんどんカレーの種類が限定されていくんですけどね。 山:ええ。 黒:ええ。今のところ僕と、松本くんっていうキーボードの人の中では 南インドのカレーがいちばんヘルシーで且つカレーとしての味わいも深いので ベストではないかという話になってますけど。ええ。 この辺からだいぶ(リスナーが)ついてこなくなってる… 全:(笑) か:でも飽きないカレーってそういういことですよね。 黒:あの、食べてね、洋食屋のカレーってのはすごくおいしいんだけど、 やっぱり仕込みのスープとか油とかルーとか、小麦粉入ってるでしょ、 そういうの毎回食ってると太るんですよ。 か:ですよね。 西:はー。 黒:だからさらっとしてなるたけさらっと食べられるものを探してるのが今の状況。 西:テーマが高いよ。カレーを食べる。 か:医食同源ってことですよね。 黒:そうそうそうそうそう。 西:上手いこと言うよね。 山:うわあびっくりした!(笑) か:おお〜〜っ! (北山登場!) 北:こんばんは! 西:すごっ! 山:何なの…(笑) 黒:北山くんです。 北:はい。 か:ゲスト、北山さんが。 西:いきなり入ってきました。 黒:いや、結構「何やってんだ」って乱入したって僕前メンバーから聴いてたの。 ここに乱入するのって結構勇気いるよね。 最初ねえ、だからもっと楽な感じでやってると思ったんですけどねえ。 西:またメール来てるんですよ。「夢」。今日のテーマ将来の夢。 また先ほどメールくれたフタリバッジオさん。情報通の方ですけど。 黒:はい(笑) 西:かなり情報通なんですけど。 黒:ええ。 西:この方の夢は「馬主です」と。 黒:ああー。 北:ああー。フタリバッジオねえ、さっき俺見たよ。 か:えっ? 全:(笑) 西:どっかでメール送ってんでしょ。 黒:そうだねえ。 北:普通にこの放送聴きながらカツカツやってましたよ。 西:さっき黒沢くんが「西條は見た目音楽やってるような感じだ」と コメントしたじゃないですか。 それについても書いてます。 「西條くんはバンド組んでるよ。三人で。むふふ♪」っていう(笑) か:(笑) 西:よくわかんないんですけど(笑) 黒:ああー(笑) 北:内輪ネタやめろっつってんだ、ホントに(笑) 黒:いやあのねえ、このフタリバッジオさんもねえ、かなりビジュアルが 北:ああいいねえ。 黒:激しい方だと思いますよ。ええ。なんか毛とかちょっと… 全:…(笑) 黒:ないかもしれないですね。ええ。もしかするとね。 北:ああ、ないかも。なんかね、見たことあるよね、そのステージ出てるのね。 黒:僕よりきっちりしてるからね。いつもネクタイしてる気がするな。うん。 そうそうそう。 ジャケットなんてもんじゃないよ。いつもスーツのような気がするな。俺はな。 か:あ、あの人なんですか、フタリバッジオさんって。 西:あの人も広島で… 黒:今気づいたのかよ…(笑) (注釈・フタリバッジオ=ゴスペラーズマネージャー竹内さん。 西條さんは竹内さん・山アさんとバンドを組むという話がありましたが…) 西:広島で二万人の前でパフォーマンスしてきましたからね(笑) 北:ねえ。そうだね。すごいよ。 山:要求高いよな〜(笑) 黒:誰よりもアーティストらしいアーティストじゃない人ですから。ええ。 山:(笑) か:アーティストらしいアーティストじゃない人。 黒:そう。かんべこのTシャツ面白いな。 か:ありがとうございます。 黒:これ何だ、何だ。 か:僕の今日着てる服は黒地の服で、Tシャツで、中央にオセロみたいなぽっち、 ボタン… 黒:ぽっち…(笑) 北:いや、俺今吹いちゃったよぉマイク(笑) 山:(爆笑) 北:何年ぶりだろ、吹いたの(笑) 黒:あの、ビニールのね。ビニール製の。 か:コピーロボットの腹みたいなのが九つついてるんですよ。 で、それを押してもらうたびにプロモーション時にやったりするんですよ。今… 山:今押してます、黒沢さんが。 か:今やるとなんか… 黒:やれよ今。ほら。 か:たとえばこれで… 全:(笑) 西:やらなかったのかよ今! 山:全然わかんなかった…(笑) 西:何それ〜。 か:ボタン押したら、ベイビースターズだったらベイビースターズ歌いだして、 無理やり聴かせて… 黒:うんうん。ベイビースターズ歌えないの? 山:黒沢さんが押した。押しました。 か:歌いたいんですけども… 黒:いいよ。じゃ、ゴスペラーズでいいから。 山:ぷちっ。 か:♪止まらないー!♪(「侍ゴスペラーズ」らしい) 全:(爆笑) 北:何でそんなぎりぎり変な途中からなんだよ! 西:すごいよねえ(笑) 黒:すごい。DJかんべかお前(笑) か:ドゥッドゥルドゥル…♪ 黒:もう一曲歌って、もう一曲! 押すよ押すよ!はいぶちっ! か:♪(ヒューマンビートボックスもどき)…♪ 全:(大爆笑) 北:それ「Get me on」だろ? わかるけどぉ…わかるけど何で途中なんだよ! か:いちばん好きな場所なんですよ。 西:切りの悪い…(笑) 北:好きな場所から行くんだ? 「どきどきが止まらない」の「どきどきが」をカットするんだよ?だって。 全:(笑) 北:一小節しかないんだよ、そこ… 山:文節切り、文節切り。 黒:いや面白いなあ、面白いなあ。 か:文章、段落、文、文節、単語ですからね。 北:何言ってんだよお前!(笑) か:国語の時間です。 山:もう一回押して… 黒:もう一回ぐらい、ねえ。 北:もう一曲行こう。 か:要求高いですよ! 黒:はい、はい。ぶちっ。 か:〜♪ 〜♪(どうやらhydeのつもりらしい) 全:…?(笑) 北:ちょっと待て、それゴスペラーズじゃねえな、おい。 西:いっぱいいっぱいだよね〜。 北:いい、いい、いい。今のいいよ。 黒:ゴスペラーズじゃないって…(笑) 全:(笑) 黒:もう全然、しかも狙ってないよね。 ゴスペラーズじゃなかったことに自分が気づいてなかったよね。 か:いや、いや、気づいたんですけど 黒:かんべは… か:ちょっとさっき… 黒:かんべちょっと二の腕ヤバイねお前。 か:山アさんの体重が減るにつれて僕は反比例してどんどん太ってくんですよ。 黒:なあ。 か:肉をもらって。 山:はい。 か:今日は山アさんはセクシーな服だと思いませんか? 山:うるさいよ、何で私に振るんだよ(笑) 黒:まあ胸元が開いてるような開いてないようなそんな服だな。 北:うーん。 か:最近非常に女らしくなったような。以前よりも。 黒:そんなことしてもお前、山アから何もおごってもらえないぞお前。 か:逆におごられちゃうんですけどね。(「おごらされちゃう」の誤りか) 黒:そうだよなあ。 山:進めて進めて。 か:はい。 黒:今度かんべと一緒にじゃあ か:はい。 黒:いいとこ行ってくれ。な。山アな。 山:行きます行きます。 黒:おしゃれなとことか行ってくれ。 山:行きます行きます。 か:もうあんなことやこんなことを。はい。 北:うるさいよ!(笑) 言ったからにはやってくれよお前。あんなことやこんなこと(笑) か:いやいやいやいや、がんばります。 黒:そうね。 西:かんべ、でもホント先週に続いて今週もね。 か:はい。 西:ゴスペラーズにいじられて。Nちゃんも喜んでると思うよ。 か:○×△■ーーー!(絶叫) 全:(大爆笑) か:次、曲行きましょうか(汗) 黒:Nちゃんって誰? か:あのですね… 北:あとで説明するからちゃんと。曲のあとに説明するよ。 か:お待たせしました! 黒:Nちゃんに贈るって言えよ。 山:(笑) か:(曲紹介) (音楽)