〜On・On・On〜
<オアシス運動>
※その月誕生日を迎えた人に歌を贈ろうという恒例の企画。 毎回ゴスペラーズが条件を出し、それに当てはまる人が集合します。 なお、この回のメンバーは訳あってバラの花を持っての登場です。 (なぜか黒沢さんだけカスミソウですが…)安岡:じゃーねー、今日は4月生まれの人! 会場:はーい! 黒沢:(会場の対象者に手を挙げさせる) 安岡:ここでね、先生(と村上を見て)気をつけなければなりません。 村上:はい。 安岡:先月、間違いがありました。 村上:何? 安岡:ただ単に自分は入学するから来ていいんだと思っている人がいるかもしれません。 村上:あーなるほどー。 安岡:4月生まれであること! 会場:はーい! 安岡:そして! 村上:そして! 安岡:そして!入学もしくは入社しなければなりません。 <今回の条件 入学・入社> 安岡:してる?みんな入学生?新入生? 会場:はーい! 村上:よっしゃ! 安岡:完璧だよ〜。 村上:OK!安岡:番号! 会場:1! 2! 3! … (会場、順番に番号を言っていく。 この番号数えは、その月誕生日を迎える人に歌を贈るとき恒例になっている。 安岡がバラと一緒に持ったマイクを差し出し、それに向かって順番に番号を言っていく。 対象者の後ろを北山と酒井も数えながら歩いてくる。 というよりは単に映りたいらしい…) <※このバラはミッチーから友情の証しとしてプレゼントされたものです。> 会場:29! 30! 黒沢:31! 痛っ!(笑)(安岡にバラで額をたたかれる) 会場:(笑) 黒沢:NO!(笑) 村上:(安岡にバラで頭をたたかれ、顔をくすぐられる)…32♪ 黒沢:(どさくさにまぎれてカスミソウで村上の頭をなでなで(笑)) 北山:(さらにどさくさにまぎれて村上にタックルする) 安岡:というわけで、今回は32人! 最後の二人、お二人は4月生まれなんですよね。 村上:いやーホントにね。おめでとうございます村上さん。←自分で言っている 安岡:あなたね…(笑) 村上:もう26になりましたよ。 安岡:先生たち! 今回入学も入社もないじゃないですか! 黒沢:えーと。…あれ?(笑) 村上:あれ? 安岡:それはダメなんですよ。 (画面反転) <黒沢カオル 村上てつや 失格>(黒沢、村上と安岡の間からなぜかカメラに向かってアピールしている) 安岡:ということで、4月のですね、この入社!入学! 村黒:うん。 安岡:人との出会い。 村上:出会い。 黒沢:うん。 村上:いいね。 安岡:新しい出会い、ありますね。 でね、いちばん大事なのは… 村上:何ですか。 安岡:初対面のときにやっぱり挨拶! 村黒:挨拶! 安岡:挨拶がびしっとできないようなやつはもうね、どこへ行ってもだめです! 村上:そうです。 安岡:で、ですね、今日僕がすごい、ウルトラ…なんとかテクニックを (と言いながら自分でも首をかしげる)持ってきました。 黒沢:(笑) 村上:なんとか…(笑) ウルテクね。 黒沢:ウルテク。 安岡:ウルテクを持ってきました。名づけて「オアシス運動」ぉーーーっ! 村黒:おあーーー(笑・シャレのつもりか) <ゴスペラーズ オアシス運動> ←多分安岡氏の直筆テロップ 村上:すごいねー。あ、あ、あれ? 会場:(拍手・でも?マークが飛んでいるようで盛り上がりに欠ける)安岡:オアシス運動って何かと言うとね、「オ」は?(と村上を指す) 村上:えーっと…「おなざり」。 全員:(爆笑) 黒沢:(村上を突き飛ばす) 安岡:違います…(笑) 黒北:「おざなり」だよしかも!(笑) 北山:「おなざり」って何だよ! もうダメ!(笑) 村上:「オ」は、「おはようございます」。 <オ→おはようございます> 安岡:「おはようございます」。まあ、一日のはじまりの基本ですね。 村上:はい。 安岡:オアシスのオ、ア。「ア」は? 村上:「ありがとうございます」。(みんなでぺこり) <ア→ありがとうございます> 安岡:感謝の気持ちですね。大事です。 そして「シ」。 村上:「失礼します」。(ぺこり) <シ→失礼します> 安岡:「失礼します」。これは目上の人に対しても大事です。 最後の「ス」。 村上:(両手を頬に当てて)「好きです」♪ 全員:(爆笑) 安岡:ちがー…(笑) 黒沢:(また村上を突き飛ばす) 安岡:「ス」は「すいません」! <ス→すみません> 村上:謝る。 安岡:謝る。ちゃんと謝ることも大事だと。安岡:(会場に)じゃあ練習してみよう! いくよ! 「オ」! 会場:おはようございます!(ぺこり) 安岡:「ア」! 会場:ありがとうございます!(ぺこり) 安岡:「シ」! 会場:失礼します!(ぺこり) 安岡:「ス」! 会場:すみません!(ぺこり) 村上:おーし! 安岡:なんか…できてますかみんな? 村上:いや大丈夫だと思いますよ。 安岡:うん! おし、じゃあもう一回、みんな前を向いてバシッとやってみよう! 村上:やってみよう! 安岡:よーし!<みなさんもご一緒に> ‘みなさんもご一緒に’ (ここで画面が映画調に変わります)
(ゴスペラーズが最前列、対象者たちは後ろに整列) 安岡:それではオアシス運動、はじめ! 「オ」!(なぜか「YMCA」の「Y」の格好) 全員:おはようございます!(ぺこり) 安岡:「ア」!(なぜか「M」) 全員:ありがとうございます!(ぺこり) 安岡:「シ」!(なぜか「C」) 全員:失礼します!(ぺこり) 安岡:「ス」!(なぜか「A」) 全員:すみません! 安岡:(「A」の格好のまま笑顔で)よく出来た♪ 酒井:はい。 安岡:(そのままの姿勢で)頑張ったぞみんな♪ 黒沢:(安岡を見ながら隣で笑っている)安岡:でもやっぱりね、今もやりましたオアシス運動。 村上:はい。 安岡:初対面の人にちゃんと挨拶が出来る 村上:そうですね。 安岡:この勇気が大事だよね。 村上:はい。 酒北:(対象者の列の中をうろうろ歩いている) 安岡:そしてまた、初対面で会った、二回目に会ったときにもう一回、 二度目なのに「よう!久しぶり!」とか言っちゃうくらいの…馴れ合い? 村上:あんたはそういう処世術で生きてきたんだね。 会場:(爆笑) 安岡:そうやって僕は渡ってきたねー(笑) 黒沢:お前もう…(笑) 安岡:すみませんホントに(笑・ぺこり)安岡:そうやってどんどん試練を乗り越えていってください! 村黒:はい! 安岡:うん! 村上:さあ、そんな4月生まれに 安岡:はい。 村上:花を贈ろうか。 安岡:(とっても笑顔) 花のよう〜♪(MR.CHILDRENらしい) …あ、ちがいますね。すいません。 会場:(喜んで拍手) 黒沢:えーと… 村上:世間知らずだ…♪(同じくMR.CHILDREN) 黒沢:(画面に割り込み)歌を歌いましょう! 安岡:歌を歌いましょう! はい。<Song for you 春よ、来い> (松任谷由実の「春よ、来い」をアカペラで。 村上、安岡、黒沢とリードボーカルが代わっていく。 そしてなぜか後ろでミッチーのバッタモンがバラを持って踊っている(笑))安岡:お誕生日おめでとうー! ゴス:おめでとうー! 安岡:てっちゃんと黒ぽんもおめでとうー!誕生日。 会場:おめでとうー! 村黒:ありがとうございますー(ぺこり)
(浩's eye) ちょっぴりおチャメな村上、黒沢、安岡の回でした。 オアシス運動での安岡さんの「YMCA」がどこから出てきたのかはちょっと謎(笑) 1997年4月放送分。