〜テレビ朝日「Stay Gold」〜

 

2002年2月28日   #14> ※レポート:あっきーさん
(ちょっとはじめの部分切れてしまいましたm(_ _)m)
(5人、椅子に座ってます)
村:そういう気持ちを持って、ぼくらのコンサートに来る人、
  もちろんたくさんいらっしゃると思うんですよね。
  そこをちゃんと僕ら受け止めたあげく、別の球きっちり投げ返したいと言うかね、  
  「そんなこと考えてた私がバカみたい(←おねぇ声)」みたいなね
ゴス:(笑)
村:すいませんでした。

  STAY GOLD The Gospellers #14 [tour]

イクスピアリでのラジオ公録風景
屋外の特設舞台へ村上・安岡・黒沢・北山・酒井の順で上がっていく。
村上は紙コップ持参。酒井は「最後尾」と書かれたプラカード持参(笑)

  2001.9.9 「ゴスペラーズ坂ツアー2001 凱旋門」日本武道館

武道館「ひとり」の映像

  ゴスペラーズ坂ツアー2002 "GT"

(5人椅子に座ってます)
村:今年は泣かせないライブにするぞっていう。
安:基本的にはリーダーが中心に、まずライブを組み上げるんですよ、
  コンセプトとかを。
村:すごく最終的に、こう気持ちが外に向いて帰れるようなライブにしたいな、
  と思ってるんですよ、今年はね。
安:基本的にはその、何て言うのかな、ゴスペラーズのライブは熱い感じなのが、
  デビューからずっとなんで。
酒:いいライブには、こう「待ってましたっ!」っていう曲が必要なんですね。
安:イントロが流れただけで…
酒:イヤァーーーーみたいな(高い悲鳴と言うより、地の底からの叫びみたいな感じ)
安:それにふさわしい曲があるんでね、今年は。
  やっぱり、その「FRENZY」と言う曲を持って全国を周るという楽しみ感は
  ありますよねぇ。

  New Album FRENZY

(「FRENZY」が流れてます)

  2002.2.11

同じワゴン車から降りる村上・黒沢(手にはいつもの赤コート)
エレベータの中で、北山が竹内マネージャーの帽子をとって竹内のツルツル頭を披露。
それを見て笑う黒沢・安岡・酒井。
色んなところで写したメンバーの1人ショット。
イクスピアリでの公録を見に来た人の映像。
屋外の特設舞台へ上がっていく5人、酒井はプラカードを持っている(始めに流れた映像)

(村上の1人ショット)
村:歌が上手いだけの人なら、別にいっぱいいるし、ハモれる人もいっぱいいるんですよ、
  ホントはね。

  MARIVE MAGICAL PASSAGE Valentine Special in IKSPIARI

  2001.2.11

イクスピアリでの「こういう曲調好き」の映像

  ゴスペラーズ坂ツアー2002 "GT"

  KAORU KUROSAWA

黒:お客さんを、こう湧かせられる自信とかですね、まぁいわゆるそういうのは、
  勝負度胸と言うか、こうステージ度胸みたいのはあったんですけど、
  はっきり言って、実力的にはまだまだです、僕らは。
  まだまだだと自分たちでも思ってるし、まぁ一生一生やっぱライブはやり続けても、
  なかなか100点っていうのは出にくいものなんで。

  YUTAKA YASUOKA

安:今イメージできる50本のライブっていうものが、ないんですよ、
  イメージできないんで。
  どれくらい大変なのかなぁ、っていうのはあるんだけど、
  うーん、まぁ終わった時に、こうものすごい感動があるんじゃないかなと、自分達で。

  YUJI SAKAI

酒:こんな本数を、まぁ出来るのかって言うところが。
  まずすごいハードルなわけですよ、やりきれるのか。
  あの一曲歌うだけなら、CDに入れるだけなら出来る曲を、
  50本歌いきれるのか、とかね。
  そういう所は今「うーむ」と言ってる所なんですけどもね。

  YOUICHI KITAYAMA

北:ライブに関してはね、まぁ、その本業なんで、どっちかっていうと。
  そこのプレッシャーに弱いようでは、生きていけないんで。

  TETSUYA MURAKAMI

村:今でも、やっぱり全県コンサートやってる方、まぁたくさんとは言わないけど
  いますよね。
  だから全県やっ、全県一ヶ所だったら、まぁ47ですよね、
  したら50っていう数字は、デビューの頃から最低限の、
  最低限って言うとあれだけど、目標としてね、まず「50」っていう数字を
  見たかったっていうのはありますよね。

(5人椅子に座ってます)
安:帰り、なんかパフェでも食って帰ろうぐらいな感じでね。
村:ッハー(笑)
酒:一応男性ファンもいるから、そのこと考えて…
安:じゃあ「帰りパフェでも食って帰ろう(←かなり低音)」みたいな感じでね。
酒:ばっかみたい(?こう聴こえたんですが、何いってるかわかりません)
村:かみ合わないね
安:へっへっへ、ごめんごめん。
黒:まぁ、まぁ本当にこうジーンと来る、ジーンと来て1人で帰るってよりも、
  もうみんなで楽しかったねって言って帰るようなコンサートになるのかな、と
  思いました、はい。
安:だね。
黒:それでいいっすか?(リーダーに確認)
村:そうしたいっす。
安:はい。